日本橋 茅場町耳鼻咽喉科 耳鼻咽喉科・アレルギー科・いびき治療センター
東京都中央区日本橋茅場町 2-8-10 碧山ビル3F お問い合せ電話03-3669-2085
HOME
お知らせ
診療時間
施設案内
アクセス
医師紹介
耳鼻咽喉科の病気
日帰り手術
鼻手術とCPAPのページ
お問い合わせ
求人案内

千秋双葉会
医師募集

看護師募集

白梅会グループ
理事長の兄が運営する
医療、介護グループです。

インターネット予約

医療法人社団 千秋双葉会が運営するクリニック

縺縺ェ縺呈悴譚・繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ

譛ャ驛キ縺ソ縺ソ繝サ縺ッ縺ェ繝サ縺ョ縺ゥ繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ

譁ー螳ソ譖呎ゥ玖ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

縺翫♀繧縺セ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

譚ア髯ス逕コ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

莠謌ク閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

縺昴′閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

譚ア莠ャ繧キ繝繧」繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ螟ァ螻ア

譚ア莠ャ縺ソ繧峨>繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ闡幄・ソ

蛹礼ソ貞ソ鈴手ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

譚ア莠ャ繧キ繝繧」繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ蜩∝キ

蛹礼ソ貞ソ鈴手ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

譚ア莠ャ繧キ繝繧」繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ蜩∝キ

譚ア莠ャ繧「繝シ繝舌Φ繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ莠泌渚逕ー

闌苓差隹キ繧ュ繝繧コ繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ

闌苓差隹キ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

譚ア莠ャ繧キ繝繧」繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ荳臥伐

譚ア莠ャ繧キ繝繧」繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ荳。蝗ス

閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ代そ繝ウ繝医Λ繝ォ繝代シ繧ッ荳ュ驥

蟷募シオ繧ュ繝繧コ繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ

莠謌ク繧ュ繝繧コ繧ッ繝ェ繝九ャ繧ッ

縺ソ縺輔→荳ュ螟ョ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

螟ァ蟲カ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

蟷募シオ閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ

蜿瑚痩閠ウ鮠サ蜥ス蝟臥ァ大現髯「

427699

6月の診療日
※クリックで拡大の画像を表示

日本橋茅場町鼻咽喉科・アレルギー科です

2010年5月から飯田医院を継承させていただくことになりました。
日本橋茅場町での36年の伝統を継承し、地域医療への取り組みを継続、発展させていきたいと思います。
「患者様にやさしい」「地域に密着した」「高度な技術を有する専門機関としての」 耳鼻咽喉科をこころがけ、少しでも皆様のお役に立てるようスタッフ一同精進いたします。
患者様の待ち時間を少しでも少なくするために、予約する際に時間指定ができるようにいたしました。

It's new

2023.6.7

スギ花粉舌下免疫療法(シダキュア)の新規受付について

事前のご説明や、場合によっては検査が必要になりますのでご希望の方は一度ご受診をお願いいたします。(2年以内に他院でアレルギー検査をされている方は、結果をお持ちください。)

詳しくは「アレルゲン免疫療法ナビ」https://www.torii-alg.jp/をご覧ください。

★5月よりご相談承っておりましたが初期量の出荷調整がかかっている為現在新規受付行っておりません。
今後薬の入荷が安定次第ホームページにてご案内いたします。現時点では入荷再開は未定です。

継続投与中の方には影響はありません。

2023.6.7

発熱外来

PCR検査や新型コロナウイルスとインフルエンザ同時に調べる抗原検査行っております。
発熱ある方やご希望の方はお電話でご予約承っております。

2023.2.15

重要なお知らせ

令和5年3月13日以降、マスク着用が緩和されますが、
感染症対策に伴いこれからも当院ではマスク着用にご協力をお願いいたします。

2023.1.16

花粉症レーザー治療受付中です【スギ・ヒノキ花粉大量飛散に備えて】

【2023年春のスギ花粉飛散予測】関東甲信は例年比、昨年比ともに、多いまたは
非常に多くなる見込みです。

https://tenki.jp/pollen/expectation/

十分な備えが必要です。
花粉症、アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療行っています。

スギ・ヒノキ花粉症に対するレーザー治療の予約受付中です。

★★例年かなり予約が混みあいますので早めにご予約をお願いいたします。★★

花粉症には飛散期前の予防的レーザー治療が有効です。
レーザー治療をすることによって、アレルギーの原因となるスギ花粉抗原が鼻粘
膜に侵入するのを予防したり、鼻粘膜の反応が弱くなったりします。

特に毎年症状が強い方、薬を飲むと眠くなる方、妊婦、授乳婦のかた、花粉シー
ズンに受験を予定されているかたにはお勧めです。2月中旬までにレーザー治療
をすませておくことが重要です。

ハウスダスト、ダニアレルギーの方にも有効です。

よくある御質問
Q1:初診でもその日にレーザー治療が可能でしょうか?
A1:原則として一度受診していただき、診察の上、予約を取っていただきます。

Q2:費用はどのくらいかかりますか? 保険診療です。レーザー治療費は両側で
29,100円(保険点数2,910点)ですが、 健康保険が適応され、3割負担の方は8,
730円となります。

インターネット予約

電話・オンライン診療

問診票ダウンロード

初めての方はこちらから問診票をダウンロードしていただき、ご記入の上、ご来院ください。

問診票PDFダウンロード

問診票WORDダウンロード

インフルエンザ予診票PDFダウンロード

facebookページ開設しました